News & Topics

秀麗富嶽十二景【四番山頂】滝子山に登頂しました!(TEAM百名山)

今回は、山梨県の滝子山(たきごやま)へ日帰り登山にチャレンジしました! 滝子山は、日本百名山ではありませんが、山梨県大月市にある山で、「山梨百名山」「秀麗富嶽十二景(しゅうれいふがくじゅうにけい)」の【四番山頂】に選出される山です。 二等三角点が置かれたピークの標高は1,590m。最高峰は三角点の西側にあり、1,620mという標識が立ってます。 今日はこの最高峰を指します。

「秀麗富嶽十二景」とは、大月市域内にあり、富士山を望む優れた景観がある場所として、山梨県大月市が1992年に定めた12の山域(山頂)です。 選定は大月市出身の山岳写真家の白籏史郎を中心に行われました。1番山頂から12番山頂まで番号がつけられており、2つの山頂が1つとして数えられているものもあり、山頂として数えれば19峰が選ばれています。 滝子山の魅力は、何と言っても山頂からの眺望が良く、南には三つ峠などの山々を前衛に『富士山が綺麗に臨める360度の絶景』が魅力です。 しかも、そんな場所が気軽に電車で行けるんです!! 普段は車でのアクセスが多いTEAM百名山のメンバーですが、GW中の渋滞を回避して楽しく登山したい!!ということで、電車での登山としました。

5月GW、TEAM 百名山の一行は早朝7:30にJR中央線 笹子駅前にて待ち合わせ合流したのち、滝子山を目指します! 《本日のコース》:JR 笹子駅 ⇒ 桜森林公園 ⇒ 稲村神社 ⇒(寂しょう尾根ルートへ)⇒ 大鹿林道 ⇒ 鉄塔 ⇒ 滝子山頂上(昼食) ⇒ 檜平 ⇒ 水場 ⇒ 林道終点 ⇒ JR初狩駅 総コースタイム:6時間30分 今日も一日楽しみましょう!!

〈JR 笹子駅〉 本日のスタート地点です!! 本日向かう「寂しょう尾根」ルートの上部は、一部岩尾根となっており、鎖やロープを使った岩山登りが楽しめるということなので、とても楽しみです!! まずは、桜森林公園を目指しましょう!

〈有害獣柵〉 桜森林公園入口に設置された巨大なフェンス(有害獣柵)。鹿の食害などが増えて対策の為に作ったのだろう。扉を開けて、「寂しょう尾根」ルートを目指します!!

〈高圧線鉄塔 83番 吹駒線〉 稲村神社で山行安全を祈願し、目指す第一ポイントがこちらの鉄塔です。雲一つない空。登山には最高のコンディションです。                                    

〈藤〉 山道沿いの美しい藤の花

〈落葉樹林の山道を進む〉 頬を抜ける風が心地良く、いつもより足取りも軽いです!

〈トウゴクミツバツツジ〉 太平洋側のミツバツツジより標高の高い山地の林内や尾根でみられる高さ1.5~3mの落葉低木。日本固有種です。

〈レンゲツツジ〉 日本の野生ツツジの代表種です。

〈稜線を進む〉 全身に心地良いマイナスイオンを浴びながら進みます。

〈エゾムラサキツツジ〉 北海道や北東アジアの山地の岩場に多く分布する高さ1 mほどの落葉低木です。このツツジが見えてきたら岩場が近いです!

〈コガネノウゼン〉 

〈目前に広がる本格的な岩場〉 

〈岩場を登る〉 手足の置き所を確認しながら慎重に登ろう!

〈鎖場を超えて〉 3点支持でしっかり登ろう!!

〈大岩を越えて〉 この大岩を越えれば、山頂はもう少しです!!

〈秀麗富嶽十二景【四番山頂】滝子山1,620m〉 無事に山頂に到着しました!!皆良い笑顔!!

〈滝子山・美しき眺望〉 素晴らしき絶景です!疲れが吹き飛びます。しばし、富士山を眺めながらの山ごはん。下山に向けて、しっかりエネルギーチャージしましょう!

〈樹林帯を進む〉 下山時は、風が無く蒸し暑さにペースダウン。

〈沢沿いの橋を渡る〉 沢沿いまで降りて来ると少しだけ涼しくなってきました。

〈木漏れ日の中、杉林を歩む〉 最後の杉林を抜ければゴールは目前です!

〈初狩駅から帰ろう〉 杉林を抜けて下山してきました!お疲れさまでした! 目の前に広がる富士山を見ながら、帰りのJR初狩駅を目指しましょう!

天候にも恵まれ、山梨百名山であり秀麗富嶽十二景(しゅうれいふがくじゅうにけい)の【4番山頂】にも選出される滝子山に無事に登頂することができました。 頂上から望む富士山は絶景で、山頂付近の岩場や鎖場ではスリルたっぷりの登山が楽しめました。 そして、何より事故やトラブルもなく無事に下山できたので、大満足です!! TEAM 百名山の皆さん 楽しい一日をありがとう!